アメリカンウォータースパニエルはアメリカ生まれの鳥猟犬で、ウィスコンシン州の「州の犬」に任命されています。
今では世界でわずかに3000頭しか生息していないといわれる希少種です。この記事でそんなアメリカンウォータースパニエルの性格や特徴、しつけや寿命、病気、飼い方についてまとめています。
アメリカンウォータースパニエルの性格は?

性格
- 賢く落ちつきがある
- 飼い主家族に友好的
- 知らない人には無関心
アメリカンウォータースパニエルは賢くて落ちつきがあります。猟犬ですが、飼い主家族に友好的に接してくれますのでペット犬にも適していますよ。
感受性が豊かで家族を喜ばせることが大好きなので、コミュケーションは多いほどいいとされています。一方、知らない人には無関心な態度を取る傾向が強いです。
自立心も強いため、信頼関係を築くには幼少期からの一貫したしつけが大切ですよ。
アメリカンウォータースパニエルの特徴、大きさは?

大きさ
- 体高 36~46cm
- 体重 11~20kg
アメリカンウォータースパニエルは体高が36〜46cm、体重が11〜20kgで中型犬に分類されます。
名前に「ウォーター」がつくのは、水辺での狩りをした歴史をもつからです。体や被毛は水陸どちらにも適用できるように進化しています。
愛嬌のある顔立ちですが筋肉質な体格です。鼻がよく効き、上唇は大きな鳥を傷つけずにくわえられるように長くてたるんでいます。
被毛はカールしており、「レバー」「ブラウン」「チョコレートカラー」の単色が認められています。油分を多く含んでいるので耐水性があります。
アメリカンウォータースパニエルのしつけは?

アメリカンウォータースパニエルは賢く従順なため、しつけやすい犬種といえます。猟犬らしく訓練されることを嫌がらず、飼い主のいうことを献身的に聞いてくれます。
ただ、猟犬ならではの凶暴性も時にはみせますので、力で押さえつける勇気も飼い主には必要ですよ。
アメリカンウォータースパニエルの寿命や病気は?

寿命
- 約12年
気をつけたい病気
- 白内障
アメリカンウォータースパニエルの寿命は12年ほどです。気をつけたい病気は「白内障」や先天的な「先天性股関節不全」があります。
事前の遺伝子検査や定期的な検診によって早期に発見することが大切ですよ。他の犬種に比べると目立って多い病気は少なく、健康的な犬種といえますよ。
アメリカンウォータースパニエルの飼い方は?

アメリカンウォータースパニエルは元々猟犬なので運動量は多く必要です。毎日朝晩1時間程度を目安に散歩に連れて行ってください。
水遊びも好きなので、たまには安全に遊べる水辺にもつれていくと喜んでくれますよ。
被毛の手入れは比較的大変な犬種です。油分が多くてカールしているので、週に1度はブラッシングが必要です。
垂れた耳周りには巻き毛が密集しているため、汚れがたまらないようこまめに毛の処理をして清潔に保つことを心がけてくださいね。
アメリカンウォータースパニエルにおすすめのドッグフードは?
オリジン

アメリカンウォータースパニエルには、「オリジン」がおすすめです。
オリジンは、タンパク質含有量が「42.2%以上(乾燥重量比)」と高いことが特徴であるほか、眼病ケアにも役立つと期待出来るビタミンやミネラルもバランスよく含まれています。
人工添加物や穀物も使用していないことや、無添加ということもポイントですね。
カナガンドッグフード

主原材料に「骨抜きチキン生肉」や「乾燥チキン」などの良質なチキンを50%以上使用しています。犬にとって必要な栄養素だけを使用して作られていますよ。
犬にとって不必要な穀物で余計なカサ増しを行っていない「グレインフリー」なので、消化不良や便秘を起こす可能性が低いです。過去に穀物入りのフードで体調を崩したことのある愛犬にも安心して与えることができます。
粒がドーナツ型なので、噛み砕きやすく、喉につまらせる心配もありませんよ。
カナガンドッグフードの詳細はこちらの記事からも確認できます。
K9ナチュラル
「K9ナチュラル」は愛犬の身体に合わせた生食を手軽に作れる、水で戻すタイプのフリーズドライドッグフードです。
穀物・合成添加物を一切使用していない「グレインフリー」「無添加」のドッグフードですので、安心して愛犬に与えて良いおすすめできるドッグフードですよ。
K9ナチュラルの詳細はこちらの記事からも確認できます。
アメリカンウォータースパニエルにおすすめな最高級ドッグフードはこちらの記事からも確認できます。
今でも現役の猟犬

冒頭でも述べたように、アメリカンウォータースパニエルは数が大変少ないので、原産国のアメリカでは愛好家のクラブが活動をしています。
今でも現役で狩猟犬として活躍していますが、日本ではほとんどみかけることのない珍しい犬種です。
アメリカンウォータースパニエルを日本で飼育しようとしたときにかかる初期費用や餌代はこちらの記事にまとめています。
↓犬種210種類まとめ記事を読む↓