可愛い猫たちに会える!おすすめの猫島&猫スポット31選

猫好きにとって楽園ともいえる猫島。最近注目されている猫の人気の影響もあり、その存在がメディアでクローズアップされることが多くなりました。

飼い猫とはまた違う、猫の自然体の姿が見られると、猫島を訪れる観光客の数も年々増えています。

この記事では、全国のおすすめ猫島&猫スポット31選、猫島に行く際の持ち物と注意点などをまとめました。

 

猫島とは

shutterstock_1072104944

「猫島」とは特定の島の名前ではなく、住民より多くの猫が暮らす島の通称です。

猫島は日本各地に存在し、特に漁業が盛んな港町に多く見られます。漁師さんや住人たちから餌を貰うことが多く、人馴れをしている猫が多いのが特徴です。

猫島を取り上げるテレビや書籍も多く、猫島は人気の観光スポットとなっています。

 

猫島のおすすめ15選【全国】

shutterstock_119157226

猫島のおすすめ15選【全国】

  • 宮城県 田代島
  • 神奈川県 江の島
  • 滋賀県 沖島
  • 岡山県 真鍋島
  • 山口県 笠戸島
  • 愛媛県 青島
  • 香川県 男木島
  • 香川県 佐柳島
  • 香川県 伊吹島
  • 福岡県 姫島
  • 福岡県 相島
  • 熊本県 湯島
  • 沖縄県 奥武島
  • 沖縄県 渡嘉敷島
  • 沖縄県 竹富島

全国各地でおすすめの猫島を紹介します。

 

宮城県

田代島

宮城県東部の牡鹿半島の西部に位置し、石巻市の中心部から約17kmの距離にある田代島は、雄大な自然とコバルトブルーの海に囲まれ、ゆったりと流れる時間を感じることができる島です。

2000年4月にはマンガを活用した島おこしとして、キャンプなどが楽しめるマンガアイランドが整備され、マンガファンの注目を一気に集めました。

また、世界有数の好漁場を控え、沿岸、沖合漁業の島として発展してきて同島では、大漁の守り神として猫をとても大切にしており、猫を祀った猫神様(猫神社)が島の中央にあります。

所在地 〒986-0023 宮城県石巻市田島浜
アクセス JR仙山線・石巻線 石巻駅からバスで10分、門脇2丁目下車
→旧北上河口発着所から船で約43分

 

神奈川県

江の島

神奈川県藤沢市に位置する江の島は、首都圏から日帰りで行ける人気の観光地です。島内にはパワースポットといわれる聖天島公園があり、神聖な島として扱われています。

また、可愛い猫が多くいることでも有名です。

江の島の猫たちは、そのほとんどが島外から捨て猫として持ち込まれました。島民たちがその捨て猫たちを地域猫として大切にし、野良猫をこれ以上増やさないように募金で避妊手術の費用を集めています。

島民に大切にされてる猫たちは人慣れをしているので、観光客が近づいても逃げることなく、のんびりとした生活を送っています。

住所 〒251-0001 神奈川県藤沢市江の島
アクセス ・藤沢駅〜江ノ島駅(江ノ電)約10分
・藤沢駅〜片瀬江ノ島駅(小田急線)約7分

 

滋賀県

沖島

琵琶湖の沖合1.5kmに浮かぶ島です。日本では唯一の淡水湖に浮かぶ有人島でもあります。

昔ながらの街並みが残り、ノスタルジックな雰囲気を感じられます。また、猫好きには有名な島で、島にはたくさんの猫が人間と共存しています。猫たちは島の北側で多く見られます。

住所 〒523-0801 滋賀県近江八幡市沖島町
アクセス 堀切港から船で約10分

 

岡山県

真鍋島

岡山県笠岡市にある笠岡諸島に属し、趣のある昔ながらの漁村の雰囲気が今も残る離島ですが、岡山の都市部からのアクセスが良いため、映画のロケ地にもなることも多いです。

また、猫の楽園ともいわれている真鍋島には、たくさんの猫が生活をしています。

島の産業は漁業がメインで、釣り人や猫好きの観光客が多く訪れます。島内には宿泊施設や食堂などもあります。

住所 〒714-0037 岡山県笠岡市真鍋島
アクセス JR笠岡駅から笠岡港(住吉港)まで徒歩で15分
→高速船で約45分(普通船60分)

 

山口県

笠戸島

山口県下松市沖の瀬戸内海に浮かぶ三日月形の島で、本土とは笠戸大橋で繋がっており、全島が瀬戸内海国立公園に指定されています。

宿泊施設やハイキングコース、海水浴場、家族旅行村と呼ばれるキャンプ場やバーベキュー施設もあり、観光とレクリエーションの島として来島者が増えています。

また、漁村を中心にたくさんの猫たちが生活をしています。深浦辺りは猫遭遇率が高いです。

住所 〒744-0001 山口県下松市笠戸島
アクセス ・JR山陽本線下松駅から防長バスで約10分
・徳山東ICから車で20分

 

愛媛県

青島

長浜港の沖合い13.5kmに位置する島です。平地が少なく、わずかな平地に集落が密集しています。産業の中心は一本釣りや建網などの漁業で、特にひじき漁が盛んです。

2018年10月時点での人口は9人で、島民の数が50人を割った2000年頃から、人口よりも猫の数が多い猫島となっています。

SNSで青島で生きる猫たちの姿が掲載されたことで一躍注目を集め、全国各地から猫好きの観光客が訪れるようになりました。

住所 〒799-3470 愛媛県大洲市長浜町青島
アクセス 長浜港から船で45分

 

香川県

男木島

女木島の北約1kmに浮かぶ島です。平地が少なくほとんどが坂道か石段です。

南西部の斜面に階段状に集落が作られていて、港から民家が鱗のように重なり合う景色は独特です。

町の路地裏には、カラフルなペインティングが施された壁画が見られます。島で集めた廃材に風景のシルエットを描がき、民家の壁に設置したアートで、景観の一部として溶け込んでいます。

また、瀬戸内海の猫島としてテレビでも特集されるほど、猫が多い島として有名です。

住所 〒760-0091 香川県高松市男木町
アクセス 高松港から船で女木島経由で約40分

 

佐柳島

瀬戸内海に浮かぶ塩飽諸島の一つで、周囲約6kmの小さな島です。

集落は南部に本浦、北部に長崎があり、本浦、長崎共に埋め墓と参り墓と呼ばれる両墓制が残っていて、長崎の埋め墓は県の有形民俗文化財に指定されています。

近年は、写真集「飛び猫」の撮影地としても有名で、島に住む可愛い猫たちを見ようと年間約3,000人の観光客が訪れています。

住所 〒764-0040 香川県仲多度郡多度津町佐柳
アクセス 多度津港から船で60分

 

伊吹島

観音寺沖約10km、周囲5.4km、有人島としては香川県の再西端に位置する、安山岩、花崗岩などからなる台状の島で、台地に平地が開けています。

香川県の特産・讃岐うどんの出汁に欠かせないイリコ(煮干しいわし)生産が盛んで、イリコの島としても有名です。

平成25年には瀬戸内国際芸術祭2013の会場にもなり、約3万7千人が来島しアートや島の風景を楽しみました。

港に着いてすぐ、猫がお出迎えをしてくれます。伊吹島の猫たちは、人慣れをしているので懐っこい猫が多いですよ。

住所 〒768-0071 香川県観音寺市伊吹町
アクセス 観音寺港から船で25分

 

福岡県

姫島

玄海灘に浮かぶ孤島で、周囲3.8kmの島です。

江戸時代には遠見番所が設けられ外国船の監視を行っていました。

鎮山、龍瀬、産の穴、坊主の首などの見所が点在しており、姫島神社は安産の神様として島民に親しまれています。

島のあちらこちらで、気ままに過ごす猫の姿が見られることでも有名です。

住所 〒819-1336 福岡県糸島市志摩姫島
アクセス JR筑肥線筑前前原駅からバスで20分
→岐志港から船で16分

 

相島

新宮町から約8kmの沖合に浮かぶ島です。

万葉集や続古今集などにも歌われた歴史のある島でもあります。

県指定文化財の鼻栗瀬(めがね岩)や相島積石貝塚など見所も多く、自然を満喫しながら観光ができます。

猫島としても有名で、島内のいたるところで猫に出会うことができ、海外からの観光客も多く訪れます。

住所 〒811-0118 福岡県糟屋郡新宮町大字相島
アクセス JR福工大前からバスで10分
→相島渡船場から船で17分

 

熊本県

湯島

島原半島と天草諸島のほぼ中間に位置する、周囲約6.5kmの島です。

島原の乱ではリーダーたちがこの島で作戦を練っていたことから、別名「談合島」とも呼ばれています。

島内には約200匹の猫が暮らしている猫島で、路地裏や民家の軒先など、いたる所で可愛い猫たちに出会えます。

湯島での交通手段は徒歩のみです。

住所 〒869-3711 熊本県上天草市大矢野町湯島
アクセス 江樋戸港から船で約30分

 

沖縄県

奥武島

周囲約1.6kmの小さな島で、漁業が盛んです。

島内はのんびりとした雰囲気で、新鮮な魚を安く買えたり、食事をしたりできます。モズクが有名で、行列のできる天ぷら屋さんがあり、そこでモズクの天ぷらを食べられます。

また、グラスボートに乗り海中の珊瑚やカラフルな魚を見ることもできます。

漁港には、餌を求めて多くの猫が集まっています。地元の方や観光客に可愛がられているので、人懐っこい猫が多いです。

住所 〒901-0614 沖縄県南城市玉城字奥武
アクセス 那覇空港からモノレールで15分、旭橋駅下車
→那覇バスターミナルから琉球バス 53番 志喜屋線で40分、奥武下車

 

渡嘉敷島

那覇の西方約30km、国立公園に指定されている慶良間諸島の東端に位置します。

阿波連、渡嘉志久という2つの美しいビーチがあり、透明度抜群で世界でも屈指のダイビングスポットでもあります。

目の覚めるようなケラマブルーの海、色鮮やかな南国の花々、亜熱帯の雄大な自然が癒しの時間を与えてくれる島です。

島のメインストリートを中心に、猫たちが気ままに暮らしています。

住所 〒901-3501 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷
アクセス 那覇港から高速船で35分、フェリーで70分

 

竹富島

沖縄の観光名所として有名な竹富島は、八重山列島にある島です。

観光が主要産業で、赤瓦の屋根や水牛車は有名ですね。竹富島の一番の魅力は、沖縄の原風景が残っていることです。ゆっくり流れる島時間を肌で感じることができ、癒されること間違いなしです。

夜には満点の星空が広がります。運が良ければ、12月〜6月に、日本ではほぼ観測することのできない南十字星を見ることができます。

猫好きには有名な猫島であり、コンドイビーチをはじめ、お店や宿に居ついている猫もいます。また、カメラを向けると目線をくれるほど人慣れをしています。

住所 〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富
アクセス 石垣島港離島ターミナルから高速船で約10分

 

猫島以外のおすすめ猫スポット16選【全国】

shutterstock_645599125

猫島以外のおすすめ猫スポット

  • 福島県 芦ノ牧温泉
  • 千葉県 袖ヶ浦公園
  • 千葉県 太海海岸
  • 千葉県 松山庭園美術館
  • 東京都 夕やけだんだん
  • 福井県 御誕生寺
  • 静岡県 いがいが根
  • 京都府 哲学の道
  • 和歌山県 貴志駅(たまミュージアム)
  • 和歌山県 伊太祈曽駅
  • 広島県 尾道
  • 長崎県 大島大橋公園
  • 長崎県 雲仙地獄
  • 大分県 椿堂
  • 鹿児島県 溶岩なぎさ遊歩道
  • 沖縄県 コンドイビーチ

猫島以外にも、自然と猫が集まる、愛猫家の聖地のような場所もあります。

 

福島県

芦ノ牧温泉

会津若松市の南に位置し、多くの緑に囲まれた自然豊かな温泉郷です。会津若松市街地からのアクセスも良く、手軽に旅情感を味わうことができることでも人気があります。

また、芦ノ牧温泉への鉄道での玄関口となる芦ノ牧温泉駅では、ねこ駅長で有名な2代目名誉駅長のアメリカンカールのらぶと施設長のアメリカンカールのぴーちがお出迎えしてくれます。

ねこ駅長、施設長のお休みは不定期になります。

住所 〒969-5147 福島県会津若松市大戸町芦ノ牧
アクセス JR会津若松駅からバスで45〜50分

 

千葉県

袖ヶ浦公園

市民の憩いの場所である袖ヶ浦公園は、四季折々に様々な種類の花が彩りを見せる花の名所として有名です。自然豊かな公園内には、猫がたくさん生活をしています。

公園全体と美しい田園風景を一望できる展望台や袖ヶ浦の歴史を紹介する郷土博物館、子供が喜ぶ大型遊具が置かれたアドベンチャーキッズなど、家族で一日楽しめる公園です。

住所 〒299-0256 千葉県袖ケ浦市飯富2360
アクセス JR袖ヶ浦駅から路線バス「平川行政センター」行きに乗り、袖ヶ浦公園で下車
入園料 無料
開園時間 常時開設

 

太海海岸

江見と鴨川の中間にあり、夏季には磯遊びができる海水浴場です。湾になっているので、海が荒れることが少なく、小さな子供も安心して遊ばせることができます。

近くには仁右衛門島や太海フラワー磯釣りセンターがあり、旅館や民宿が多く存在します。

港の近くに地域猫が集まっています。

住所 〒299-2862 千葉県鴨川市太海
アクセス JR太海駅から徒歩で5分
開園日 海水浴場は夏季のみ営業
駐車場 なし

 

松山庭園美術館

芸術家・比木三紅大(このきみくお)氏のアトリエを公開したもので、数々の名画コレクションや茶道具などが展示されています。本館のほかに、庭園内には企画展示館や長屋門、見晴し亭、茶室などが点在しています。

四季折々の風情を感じながら、野外彫刻を楽しめます。

また、猫のいる美術館としても有名で、館内外で猫に会うことができます。

住所 〒289-2152 千葉県匝瑳市松山630
アクセス 八日市場駅からバスで10分、松山神社前下車
開館日 金、土、日、祝のみ開館
開館時間 10:00〜17:00
入館料 大人800円、中小生400円

 

東京都

夕やけだんだん

近年、谷根千(やねせん)と呼ばれ、メディアにも取り上げられることの多い谷中銀座と御殿坂の中間に夕やけだんだんと呼ばれる階段があります。

この階段から夕やけが綺麗に見えることから、一般公募で名付けられた名称です。

夕やけだんだんを降りると谷中銀座の入り口です。谷中銀座には、東京芸大の学生が製作した猫のオブジェが7体点在しています。

また、本物の猫たちがのんびりと散歩をしている姿も多く目にすることができます。

住所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-13
アクセス 日暮里駅から徒歩で5分

 

福井県

御誕生寺

福井県越前市にある曹洞宗の寺院です。

猫寺としても有名で、数十匹の捨て猫や傷病猫を保護し飼育しています。保護した猫の里親を探したり、不必要な繁殖を防ぐために避妊手術を行ったりもしています。

猫に癒しを求め参拝に訪れる人も多く、全国各地から愛猫家が集まっています。

住所 〒915-0043 福井県越前市庄田町32
アクセス 北陸自動車道武生インターチェンジより車で10分

 

静岡県

いがいが根

4000年前の噴火により大室山の溶岩が海に流れ込んでできた城ヶ崎海岸の一部です。この場所には、その名の通りいがいがしたトゲのような岩がたくさんあります。

その岩場には多くの猫が集まっていて、のんびりと昼寝をしている姿なども見られます。

また、海岸線はハイキングコースにもなっていて、知る人ぞ知る、伊東の隠れた美景スポットでもあります。

住所 〒413-0231 静岡県伊東市富戸
アクセス 小田原厚木道路小田原西インターチェンジよりR135経由、下田方面へ1時間30分
駐車場 あり(20台)

 

京都府

哲学の道

日本の道百選にも選ばれた、京都市左京区の若王子神社から法然院下を銀閣寺に至る疏水べりの小道です。哲学者・西田幾太郎が散策、思索にふけったことからこの名が付きました。

春には両岸に関雪桜が咲き誇り、桜のトンネルを作ります。

木陰では、たくさんの猫たちが気持ち良さそうに昼寝をしています。

住所 〒606-8401 京都府京都市左京区
アクセス 市バス銀閣寺前から徒歩ですぐ

 

和歌山県

貴志駅(たまミュージアム)

和歌山電鐵貴志川線の終着駅です。檜皮葺屋根に紀州材など天然素材が採用された駅舎は、懐かしさと趣を感じる空間です。

現在は、たまII世「ニタマ」が駅長を勤めています。たまII世駅長の公休日は水曜日と木曜日(2018年12月現在)ですが、体調や気候により勤務予定は急遽変更される場合があります。

また、待合室には「たまカフェ」があり、地元の果物を使用したジュースやジェラートが味わえます。

住所 〒640-0413 和歌山県紀の川市貴志川町神戸803
アクセス JR和歌山駅から貴志駅までは和歌山電鐵貴志川線で約30分
営業時間 たまカフェ/9:15〜17:15
売店/10:00〜16:15
定休日 たまカフェ/毎月第3水曜日
駐車場 なし

 

伊太祈曽駅

和歌山電鐵の本社や車庫がある貴志川線の中心駅です。木造の車庫やプラットホームは国の登録有形文化財になっています。

伊太祈曽駅では、伊太祈曽駅長兼貴志川駅駅長代行の三毛猫「よんたま」がお出迎えをしてくれます。よんたまの公休日は月曜日と金曜日(2018年12月現在)ですが、体調や気候により勤務予定は急遽変更される場合があります。

住所 〒640-0361 和歌山県和歌山市伊太祈曽73
アクセス JR和歌山駅から伊太祈曽駅までは和歌山電鐵貴志川線で約17分

 

広島県

尾道

坂の街で有名な尾道は、南に尾道水道、北には千光寺山、西國寺山、浄土寺山にはさまれた東西に長い町です。最近では猫の街とも呼ばれ、愛猫家が多く集まることでも知られています。

天寧寺三重塔から千光寺山中腹を横に伸びる坂道・猫の細道には、招き猫美術館や雑貨店、飲食店が並んでいます。緑豊かな通りには、そこかしこで猫の姿を見られます。

また、猫の細道には108匹の「福石猫」と呼ばれる猫の絵が描かれた石が隠されています。なでると良いことが起こるともいわれているので、福石猫を探しながらお散歩をするのも楽しいですね。

住所 〒722-0001 広島県尾道市東御所町1
アクセス 山陽本線尾道駅下車

 

長崎県

大島大橋公園

平成11年11月11日に開通した、西彼杵半島と西海市大島町・崎戸町とを結ぶ全長1,095mの大島大橋の側にあり、広い芝生と野の花々、海辺の豊かな風を感じ、目にも心にも温かさをもらえる公園です。

公園内には観光案内所やレストハウスなどの施設もあります。レストハウスの周りには、園内で暮らしている猫たちが集まっていることが多いようです。

住所 〒857-2401 長崎県西海市大島町寺島
アクセス 西九州道佐世保大塔ICから国道202号経由で27km、40分
営業時間 年中公開
入園料 無料
駐車場 あり(無料)

 

雲仙地獄

雲仙地獄は雲仙温泉街観光のメインスポットです。

大叫喚、お糸、清七など30あまりの地獄があり、噴気孔から真っ白い水蒸気がもくもくと吹き上がっている様は、恐ろしげな地獄の景色そのものです。

キリシタン殉教の舞台となったことでも知られ、殉職碑も建てられています。

そして、猫のたまり場にもなっていて、たくさんの猫たちが観光客を出迎えてくれます。人慣れをしているので、人が近づいても逃げません。

住所 〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙
アクセス ・諫早駅からバスで80分
・長崎空港から車で70分
営業時間 年中無休

 

大分県

椿堂

弘法大師ゆかりの名刹として知られています。

椿堂という名の由来も、弘法大師が祈祷をした際に地面に枝を突き立てたところ、地面から清水が湧き出して、枝は椿の大樹になったとされる言い伝えが元となっています。

お堂の裏には、万病にご利益があるとされる霊水が今も湧き出しています。

また、境内で寛いでいる猫の姿を見ることができる、猫好きにはたまらない猫スポットとしても有名です。

住所 〒872-1107 大分県豊後高田市大字黒土1400番地
アクセス 宇佐駅からバスで30分、原田医院前で下車
→バス停からタクシーで15分
料金 200円
駐車場 あり(無料)

 

鹿児島県

溶岩なぎさ遊歩道

日本の遊歩100選に選ばれた、桜島溶岩なぎさ公園と鳥島展望所を結ぶ全長3kmの遊歩道です。

岩場では海苔やワカメ、貝捕りなどを楽しむことができます。

遊歩道の途中には桜島にゆかりのある有名詩人たちの句碑や、歌碑が立ち並んでいたり、猫の姿をよく見かけたりすることができます。

住所 〒891-1419 鹿児島県桜島横山町
アクセス 桜島港から徒歩で10分
営業時間 散策自由
駐車場 あり

 

沖縄県

コンドイビーチ

コンドイビーチは、CMの撮影などのロケ地にも使われている、白い砂と透き通った青い海が美しいビーチです。

遠浅のため、シュノーケリングには不向きですが、波がほとんどないので小さな子供でも安心して海遊びができます。のんびりと過ごしたい人におすすめのスポットです。

猫が多いことでも知られていて、竹富島を訪れる観光客の中には、ここで暮らしている猫に会うことが目的だという人もいるほど、有名な猫スポットになっています。

住所 〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富
アクセス 竹富東港から約2.3km、自転車/約12分、徒歩/約43分
施設 シャワー、トイレ、屋根付の休憩所あり

 

猫島に行く際の持ち物

shutterstock_246281314

猫島に行き際の持ち物

  • 自分たちの飲食物
  • 除菌シートとゴミ袋
  • 消毒液や絆創膏

猫島を訪問する際に持っていくべき持ち物を3点紹介します。最低限この3点は忘れないようにしてくださいね。

 

自分たちの飲食物

島によっては、島内に飲食店や自販機すらないところもあります。水分がないまま歩き回るのは、健康にも良くありません。そのため、各自飲食物は持ち込むようにすることをおすすめします。

 

除菌シートとゴミ袋

猫島の猫たちは野良猫です。外で生活をしている以上、体が汚れています。猫に触れた後は、除菌シートで手を拭くと良いでしょう。使用した除菌シートや持ち込んだ飲食物のゴミは持ち帰ることが鉄則です。

そのゴミを持ち帰るためのゴミ袋の持参も忘れないでくださいね。

 

消毒液や絆創膏

野良猫は爪が伸びている可能性が高く、引っかかれて血が出てしまうこともあります。その時にすぐ処置ができるよう、消毒液や絆創膏があれば安心です。

 

猫島に行く際の注意点

shutterstock_639060577

猫島に行く際の注意点

  • 必要以上に騒がない
  • ゴミのポイ捨てをしない
  • 島のルールやマナーをしっかり守る

ここ数年、猫を目当てに訪れる観光客が増えたことで、島の人々の中にはストレスを感じている方もいるかもしれません。

猫島を訪れる際は、そこで生活をしている方がいることを念頭に置き、猫が可愛いからと必要以上に騒がない、ゴミのポイ捨てをしない、その島のルールやマナーをしっかり守るなどの、必要最低限の常識ある行動を心がけてください。

 

みんなが笑顔になれるよう、常識ある行動を

shutterstock_1153658572

野生で暮らす猫の自然な姿を見ることのできる猫島は、愛猫家にとっては魅惑の地です。

しかし、その地で暮らしている人々や猫たちの日常を壊すようなことは避けなくてはなりません。

これからも、猫好きが気軽に訪れることができるように、猫島を訪れる際はルールをしっかり守り、常識ある行動を心掛けることが大切です。

その配慮こそが、島で暮らす人々や猫たち、そして島を訪れる観光客みんなの幸せに繋がります。