キャットフードを購入する時オーガニックにこだわる飼い主さんも多いのではないでしょうか。オーガニックは原材料にもこだわりたい飼い主さんにぴったりのキャットフードです。
この記事では、編集部がおすすめするオーガニックキャットフード、評価基準、オーガニックと無添加の違いなどについて説明しています。
この記事でまとめたこと
オーガニックキャットフードおすすめ1. モグニャン

得点 | 100点 |
---|---|
メイン食材 | 白身魚 |
酸化防止剤 | ビタミン |
人工添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
賞味期限 | 開封後3ヶ月 |
内容量 | 1.5kg |
価格 | 4276円(税込) |
モグニャンは、粗タンパク質30%・粗脂肪分16%で、AAFCOが定める基準を十分に満たしているオーガニックキャットフードです。
主原料に使われている白身魚は、高タンパク・低脂肪なだけでなく消化にも優れています。獣肉などに比べてもアレルギーが出にくい食材として注目されています。
白身魚は全原材料の63%も配合されているので、袋をあけた瞬間香ばしい魚の香りが広がり愛猫の食欲をそそります。こだわりの食材だけを使用したレシピで、美味しさも期待できますよ。
もちろん消化しづらい穀類や人工添加物も一切不使用なので、猫種や年齢を問わず生涯にわたって安心して食べさせることができます。
初回は半額で購入できるため、「最高級品質」に加え「買いやすさ・試しやすさ」も評価して1番のおすすめです。
体重ごとの1日あたりの価格
1kg | 2kg | 3kg | 4kg | 5kg | 6kg | 7kg | 8kg | 9kg | 10kg | 15kg | 20kg | 30kg | 40kg | 50kg | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常購入時(円) | 75 | 126 | 171 | 212 | 250 | 287 | 322 | 356 | 389 | 421 | 570 | 707 | 958 | 1189 | 1405 |
定期購入時(円) | 60 | 101 | 137 | 169 | 200 | 230 | 258 | 285 | 311 | 336 | 456 | 566 | 766 | 951 | 1124 |
モグニャンについてさらに詳しくまとめた記事はこちらです。
「 初回50%OFF! 」
モグニャン半額キャンペーン実施中!
モグニャンを初めて定期利用する方限定で、初回50%OFFの価格で購入可能!さらに2回目以降も最大20%OFFの価格でご利用できます。
通常購入価格 | キャンペーン購入価格 |
---|---|
1980円(税抜) | |
1日あたり116円※ |
オーガニックキャットフードおすすめ2. シンプリー

得点 | 100点(満点) |
---|---|
メイン食材 | 骨付き生サーモン |
酸化防止剤 | ビタミン |
人工添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
賞味期限 | 開封後3ヶ月 |
内容量 | 1.5kg |
通常購入価格 | 4276円(税込) |
定期購入価格 | 3,564円(税抜) |
シンプリーは動物栄養学者と開発されたプレミアムキャットフードで、粗タンパク質を37%、脂質を20%含んでいます。
人工添加物や穀物は一切不使用、メイン食材にはサーモンやニシン、マスなど魚肉を73%も使用しているので消化しやすくオーガニックキャットフードの中でも人気の商品となっています。
その他、尿路結石をケアするキナ酸がたっぷりの「クランベリー」、毛玉の排出をサポートする「オリゴ糖」、消化しやすく満足感がアップする「サツマイモ」など、こだわりの食材がふんだんに配合されているのもおすすめの理由ですよ。
体重ごとの1日あたりの価格
1kg | 2kg | 3kg | 4kg | 5kg | 6kg | 7kg | 8kg | 9kg | 10kg | 15kg | 20kg | 30kg | 40kg | 50kg | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常購入時(円) | 74 | 124 | 168 | 208 | 246 | 282 | 317 | 350 | 383 | 414 | 561 | 696 | 943 | 1170 | 1383 |
定期購入時(円) | 59 | 99 | 135 | 167 | 197 | 226 | 254 | 280 | 306 | 331 | 449 | 557 | 754 | 936 | 1106 |
オーガニックキャットフードおすすめ3. カナガン

点数 | 100点(満点) |
---|---|
メイン食材 | 乾燥チキン、骨抜きチキン生肉 |
酸化防止剤 | ビタミンE |
人工添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
賞味期限 | 開封後1ヶ月半 |
内容量 | 1.5kg |
価格 | 4276円(税込) |
カナガンは穀物不使用、合成添加物不使用のオーガニックキャットフードです。
原材料の60%以上に配合されているチキンは、猫の体にマッチしたタンパク質が豊富で、総タンパク質量、脂質量ともに基準を満たしており、安全性は満点評価となっていますよ。
他にもミネラル豊富な海藻が配合されており、中でもヨウ素は、愛猫の健康的な身体をサポートし、安定したコンディションを保ってくれます。
さらに健康維持を助けるマリーゴールド、ビタミンCたっぷりのクランベリー、愛猫のリフレッシュに役立つカモミールなど、ヘルシーで栄養価の高いブレンドを実現したキャットフードです。
体重ごとの1日あたりの価格
1kg | 2kg | 3kg | 4kg | 5kg | 6kg | 7kg | 8kg | 9kg | 10kg | 15kg | 20kg | 30kg | 40kg | 50kg | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常購入時(円) | 72 | 121 | 164 | 203 | 240 | 275 | 309 | 341 | 473 | 403 | 546 | 678 | 919 | 1140 | 1347 |
定期購入時(円) | 58 | 97 | 131 | 163 | 192 | 220 | 247 | 273 | 298 | 323 | 437 | 542 | 735 | 912 | 1078 |
オーガニックキャットフードおすすめ4. クプレラ

得点 | 100点(満点) |
---|---|
メイン食材 | 魚類(ギンヒラス、シロギス、豪州真ダイ) |
酸化防止剤 | ビタミン |
人工添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
内容量 | 1.81kg |
購入価格 | 4,406円(税込) |
クプレラも穀物・合成添加物不使用のオーガニックキャットフードで、タンパク質含有量・粗脂肪分もAAFCOが定める基準を満たしていますよ。
主原料に使用されている魚類は良質なタンパク質がたっぷりで、カルシウムやリンもバランスよく含まれています。
中でもクプレラの特徴は、消化酵素やマルチビタミン、乳酸菌をはじめとするプロバイオティクス、10種類の必須アミノ酸が配合されており、腸内環境を整え、健康な身体をサポートしてくれる点です。ライフステージを問わず全ての猫に与えることができるので、ぜひお試しください。
体重ごとの1日あたりの価格
1kg | 2kg | 3kg | 4kg | 5kg | 6kg | 7kg | 8kg | 9kg | 10kg | 15kg | 20kg | 30kg | 40kg | 50kg | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格(円) | 61 | 102 | 138 | 171 | 202 | 232 | 260 | 288 | 314 | 340 | 461 | 572 | 775 | 961 | 1136 |
オーガニックのキャットフード12種比較表!

フード名 | 得点(100点中) | 内容量 | 価格(税込) | 穀物 |
---|---|---|---|---|
カナガン | 100点 | 1.5kg | 4276円 | 不使用 |
シンプリー | 100点 | 1.5kg | 4276円 | 不使用 |
オリジン | 100点 | 1.5kg | 4622円 | 不使用 |
アカナ | 100点 | 2.27kg | 5940円 | 不使用 |
モグニャン | 96点 | 1.5kg | 4276円 | 不使用 |
アーガイルディッシュ | 93点 | 2kg | 4665円 | 不使用 |
SGJプロダクツ | 86点 | 1.81kg | 3434円 | ひきわりミレット、ひきわり大麦、米糠 |
アボダーム | 85点 | 1.4kg | 3145円 | 不使用 |
オーガニクス | 83点 | 1.81kg | 3996円 | 不使用 |
アルモネイチャー | 82点 | 2kg | 4104円 | 米、大麦、トウモロコシ |
アズミラ | 80点 | 1kg | 2322円 | 全粒ひきわり小麦・全粒ひきわりコーン |
forza10 | 65点 | 1.5kg | 3456円 | 有機スイートコーン |
オーガニックキャットフードとは?無添加と違う?

人間用の食材と同様に、オーガニックにこだわって生産されているキャットフードもたくさんありますよ。
成長期の子猫が有害な添加物を摂取し続けると、成猫になってからも毛並み・肌トラブルに困ることがあります。生後2~6ヶ月は元気な体作りのためオーガニックキャットフードを選んであげるといいですね。
また10才以上の猫も免疫力が下がり添加物の悪影響を受けやすくなるのでオーガニックがおすすめです。
免疫力UPにオススメなキャットフードとその理由はこちらの記事から確認できます。
オーガニックと無添加の近い
オーガニックキャットフードとは、化学肥料や農薬を使用せずに有機的な方法だけで栽培された材料のみを使ったキャットフードのことです。
遺伝子組み換えの原料を使用しておらず、過去3年間にわたって原材料となる家畜・鶏・野菜などの飼育・栽培時に肥料を使用していないなど厳しい審査をクリアしたものだけがオーガニックキャットフードと表記できます。特に欧米産は厳しい審査をクリアしたものばかりで品質が高いです。
あくまでオーガニック認定を受けた原材料を一部またはすべてで使用しているという意味であって、ペットフードそのものがオーガニック認定されていると間違われやすいですね。
無添加とは、製造段階において着色料や防腐剤などの合成化学物を使用していないことを指します。
おすすめのオーガニックキャットフードの基準は?

おすすめのオーガニックキャットフードの基準
- 1. 穀物不使用
- 2. 合成添加物不使用
- 3. タンパク質の含有量が30%以上
- 4. 粗脂肪9%以上
基準1:穀類を使用していない
肉食動物である猫は、穀物の消化を苦手としています。
穀物は安価なキャットフードに多く使われていますが、代表的なアレルゲンの1つなので「小麦」や「トウモロコシ」を使用しているフードは避けるようにしてください。
基準2:合成添加物を使用していない
合成添加物を含むフードを食べ続けると、昔は平気だった食品でもアレルギーを起こしてしまう場合があるので注意が必要です。
基準3:タンパク質を30%以上含む
AAFCOとは米国飼料検査官協会(Association of American Feed Control Official)の略称で、ペットフードの栄養基準、ラベル表示などに関するガイドラインを設定しています。
AAFCOの基準では、タンパク質の含有率基準は幼猫用キャットフードで30.0%以上、成猫用キャットフードで26.0%以上と定められています。
基準4:粗脂肪を9%以上含む
AAFCOによると、粗脂肪の含有率基準は幼猫用・成猫用ともに9.0%以上と定められています。
ただ、粗脂肪は多すぎると過剰摂取になるので「9〜20%」におさまっているフードがおすすめですよ。
出典:AAFCO Dog and Cat Food Nutrient Profiles
愛猫にぜひオーガニックキャットフードを!!

価格は高くなりますが、普段のキャットフードをオーガニックに切り替えると愛猫の健康維持にも役立ちます。
キャットフードをオーガニックに切り替える場合は、いきなり変更すると戸惑ってしまい食べなくなってしまうこともあるので、少しづつ切り替えるようにしてくださいね。
- 109種のキャットフードから選ぶ人気のランキング
- モグニャンの詳細と口コミ評判
- カナガンの詳細と口コミ評判
- シンプリーの詳細と口コミ評判
- ジャガーの詳細と口コミ評判
- キャットフードの選び方
- おすすめの選び方
- 無添加のキャットフード
- グレインフリーのキャットフード
- 獣医おすすめのキャットフード
- おいしいキャットフード
- 安全なキャットフード
- 低カロリーのキャットフード
- ダイエット用キャットフード
- オーガニックのキャットフード
- ヒューマングレードのキャットフード
- 安いキャットフード
- 猫の大きさで選ぶ
- 子猫向けキャットフード
- シニア向けキャットフード
- 多頭飼い向けのキャットフード
- 猫の症状で選ぶ
- 免疫力を高めたいときにおすすめのキャットフード
- 軟便におすすめなキャットフード
- 便秘気味におすすめのキャットフード
- 便臭対策におすすめのキャットフード
- 避妊後におすすめのキャットフード
- アレルギー対策におすすめのキャットフード
- 目やに改善におすすめなキャットフード
- 毛艶改善におすすめのキャットフード
- 毛玉ケアにおすすめのキャットフード
- 尿路結石におすすめなキャットフード
- 腎臓病のケアにおすすめのキャットフード
- 膀胱炎におすすめなキャットフード
- 肝臓ケアにおすすめなキャットフード
- 形状で選ぶ
- ドライタイプのキャットフード
- ウェットタイプのキャットフード
- パウチタイプのキャットフード
- 缶詰タイプのキャットフード
- レトルトタイプのキャットフード
- 大粒タイプのキャットフード
- 療法食タイプのキャットフード
- 原材料で選ぶ
- ラム入りキャットフード
- 魚肉メインのキャットフード
- 鹿肉入りのキャットフード
- ターキー使用のキャットフード
- チキン使用のキャットフード
- 成分で選ぶ
- 低マグネシウムのキャットフード
- リンが少ないキャットフード
- 産地で選ぶ
- 国産のキャットフード
- アメリカ産のキャットフード
- キャンペーンで選ぶ
- 市販でおすすめのキャットフード
- サンプルがあるキャットフード
- 高コスパのキャットフード