「ユーカヌバ」は大豆タンパクを使用し、リンの量を制限するキャットフードです。
この記事では「ユーカヌバ Kアシスト リン・たんぱく調整食 猫用」の原材料や成分を紹介しています。
猫用療法食の特徴、選び方は?飼い主さんの独断で選んではダメ?
この記事でまとめたこと
キャットフード「ユーカヌバ」の基本情報は?

定価 | 4980円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
カロリー | 411kcal/100g |
賞味期限 | 開封後1ヶ月 |
生産国 | オランダ |
販売元 | マース ジャパン |
キャットフード「ユーカヌバ」の詳しい原材料と成分一覧は?

ユーカヌバの原材料
主原料 | 粗びきトウモロコシ |
---|---|
その他 原材料 | 動物性油脂、分離大豆蛋白、コーングルテン粉、乾燥ビートパルプ、家禽類(チキン、ターキー、他)、フラクトオリゴ糖、フィッシュオイル、鶏エキス、増粘安定剤(アラビアガム)、DL-メチオニン、ビタミン類(塩化コリン、E、ナイアシン、C、A、パントテン酸カルシウム、ビオチン、B1、B6、B12、B2、D3、イノシトール、葉酸)、タウリン、L-トリプトファン、ミネラル類(炭酸カルシウム、塩化カリウム、クエン酸カリウム、食塩、酸化亜鉛、硫酸マンガン、硫酸銅、ヨウ化カリウム、炭酸コバルト)、酸化防止剤(エトキシキン、ローズマリー抽出物) |
「フラクトオリゴ糖」には便秘を解消する働きが期待されています。愛猫の便臭が気になる方にもおすすめですよ。
便秘対策のキャットフードについてはこちらの記事、便臭対策のキャットフードについてはこちらの記事で詳しく確認頂けます。
ユーカヌバの成分分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
粗タンパク質 | 27.0%以上 |
粗脂肪分 | 22.0%以上 |
粗繊維 | 5.0%以下 |
粗灰分 | 5.9%以下 |
水分 | 10.0%以下 |