「ドクターズケア」はエランコジャパン株式会社が提供するキャットフードです。
この記事では「ドクターズケア 療法食 キドニーケアフィッシュテイスト 猫用」の原材料や成分を紹介しています。
猫用療法食の特徴、選び方は?飼い主さんの独断で選んではダメ?
この記事でまとめたこと
キャットフード「ドクターズケア」の基本情報は?

定価 | 1,441円(税込) |
---|---|
内容量 | 480g |
カロリー | 423kcal/100g |
生産国 | 日本 |
販売元 | エランコジャパン株式会社 |
キャットフード「ドクターズケア」の詳しい原材料と成分一覧は?

ドクターズケアの原材料
主原料 | トウモロコシ |
---|---|
その他 原材料 | 動物性油脂、ミートミール、おから、全卵粉末、フィッシュエキス、フィッシュオイルパウダー、コーングルテンミール、フィッシュミール、フラクトオリゴ糖、小麦粉、γ-リノレン酸、マッシュルーム抽出物(シャンピニオンエキス)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンK3、ビタミンB1、ビタミンB2、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビタミンB6、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、塩化コリン、イノシトール)、ミネラル類(炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、鉄アミノ酸複合体、硫酸鉄、亜鉛アミノ酸複合体、炭酸亜鉛、マンガンアミノ酸複合体、炭酸マンガン、銅アミノ酸複合体、硫酸銅、ヨウ素酸カルシウム、硫酸コバルト)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) |
「フラクトオリゴ糖」には便秘を解消する働きが期待されています。愛猫の便臭が気になる方にもおすすめですよ。
便秘対策のキャットフードについてはこちらの記事、便臭対策のキャットフードについてはこちらの記事で詳しく確認頂けます。
ドクターズケアの成分分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
粗タンパク質 | 23.5%以上 |
粗脂肪分 | 20.0%以上 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
粗灰分 | 7.5%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
キャットフード「ドクターズケア」の保管方法は?

キャットフードは封を切ったときから酸化し、劣化してしまいます。
開封後はしっかりと密閉させておき、空気になるべく触れないようにさせることが大事です。
湿度・温度も品質を維持するためのカギです。湿度・温度が変化すると品質が下がってしまうので、直射日光の当たらない、涼しく風通しの良い場所で補完しておくと、品質を低下させずに済みますよ。
こちらの記事ではキャットフードの正しい保管方法、おすすめ保管用グッズを紹介していますよ。
キャットフード「ドクターズケア」の販売会社について

ドクターズケアはエランコジャパン株式会社から販売されています。
エランコはアメリカ・インディアナ州に本社がある世界的な製薬会社、イーライリリー社の一部門として1954年に設立し、1965年から日本での活動を始めました。
「食」と「動物たちとのふれあい」を通じた豊かな暮らしのため、有効かつ経済的製品を開発し、安心して楽しめる食を提供しています。
編集部まとめ

ドクターズケア キドニーケアは慢性腎臓病の猫をおもい、リンおよびタンパク質の含有量が調整されています。
こちらは療法食ですので、飼い主さんの判断だけではなく、獣医さんの診察による処方で与えるのが望ましいですね。
- 109種のキャットフードから選ぶ人気のランキング
- モグニャンの詳細と口コミ評判
- カナガンの詳細と口コミ評判
- シンプリーの詳細と口コミ評判
- ジャガーの詳細と口コミ評判
- キャットフードの選び方
- おすすめの選び方
- 無添加のキャットフード
- グレインフリーのキャットフード
- 獣医おすすめのキャットフード
- おいしいキャットフード
- 安全なキャットフード
- 低カロリーのキャットフード
- ダイエット用キャットフード
- オーガニックのキャットフード
- ヒューマングレードのキャットフード
- 安いキャットフード
- 猫の大きさで選ぶ
- 子猫向けキャットフード
- シニア向けキャットフード
- 多頭飼い向けのキャットフード
- 猫の症状で選ぶ
- 免疫力を高めたいときにおすすめのキャットフード
- 軟便におすすめなキャットフード
- 便秘気味におすすめのキャットフード
- 便臭対策におすすめのキャットフード
- 避妊後におすすめのキャットフード
- アレルギー対策におすすめのキャットフード
- 目やに改善におすすめなキャットフード
- 毛艶改善におすすめのキャットフード
- 毛玉ケアにおすすめのキャットフード
- 尿路結石におすすめなキャットフード
- 腎臓病のケアにおすすめのキャットフード
- 膀胱炎におすすめなキャットフード
- 肝臓ケアにおすすめなキャットフード
- 形状で選ぶ
- ドライタイプのキャットフード
- ウェットタイプのキャットフード
- パウチタイプのキャットフード
- 缶詰タイプのキャットフード
- レトルトタイプのキャットフード
- 大粒タイプのキャットフード
- 療法食タイプのキャットフード
- 原材料で選ぶ
- ラム入りキャットフード
- 魚肉メインのキャットフード
- 鹿肉入りのキャットフード
- ターキー使用のキャットフード
- チキン使用のキャットフード
- 成分で選ぶ
- 低マグネシウムのキャットフード
- リンが少ないキャットフード
- 産地で選ぶ
- 国産のキャットフード
- アメリカ産のキャットフード
- キャンペーンで選ぶ
- 市販でおすすめのキャットフード
- サンプルがあるキャットフード
- 高コスパのキャットフード