「フィッシュ4ドッグ(スーペリア)」は、主原料にサーモンを使用した、グレインフリーのドッグフードです。
この記事では「フィッシュ4ドッグ スーペリア アダルト」を、含まれる原材料や成分から徹底評価しています。
ドッグフード「フィッシュ4ドッグ(スーペリア)」を評価

フィッシュ4ドッグ(スーペリア)の総合得点
- 100点(満点)
内訳 | 得点 | 配点 |
---|---|---|
主原料 評価 | 30点 | 30点 |
その他原料 評価 | 40点 | 40点 |
合成酸化防止剤不使用 | 10点 | 10点 |
着色料、着香料、発色剤 不使用 | 10点 | 10点 |
タンパク質28.3%含有 | 5点 | 5点 |
粗脂肪13.0%含有 | 5点 | 5点 |
合計得点 | 100点 | 100点 |
主原料評価
動物性タンパク質を使用している場合、満点(30点)と評価しています。
本フードの場合、主原料に動物性タンパク源である「サーモン」を使用しているため、30点となります。
サーモンは低カロリー・低脂肪で、獣肉に比べアレルギーを起こしにくい食材です。オメガ3脂肪酸が含まれているため、皮膚や被毛の健康のサポートが期待ができますよ。
その他原料の評価
原材料表を参考に、全原材料のうち粗悪な原材料が含まれる割合を考慮し、減点しています。粗悪な原材料を1つも使用していない場合、満点(40点)と評価しています。
本フードの場合、粗悪な原料は使用していないため40点満点となります。
フィッシュ4ドッグ(スーペリア)に使用されているすべての原材料と成分表は「フィッシュ4ドッグ(スーペリア)の詳しい原材料と成分一覧は?」にてまとめています。
合成酸化防止剤
不使用の場合、満点(10点)と評価しています。
本フードの場合、原材料表に合成酸化防止剤の名称がないので10点となります。代わりに天然酸化防止剤が使われています。
着色料、着香料、発色剤
不使用の場合、満点(10点)と評価しています。
本フードの場合、これらの人工添加物が使用されていないので10点となります。
タンパク質
AAFCOが定めるタンパク質の最低基準「22.5%以上」を満たしている場合、満点(5点)と評価しています。本フードの場合、タンパク質含有率が28.3%なので5点となります。
粗脂肪
AAFCOが定める粗脂肪の最低基準「8.5%」かつ、過剰摂取にならない「20%以下」の間におさまっている場合、満点(5点)と評価しています。
本フードの場合、粗脂肪含有率が13.0%なので5点となります。
ドッグフード「フィッシュ4ドッグ(スーペリア)」の基本情報は?

定価 | 3628円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
カロリー | 348.8kcal/100g |
生産国 | イギリス |
販売元 | 株式会社グッドスマイルインターナショナル |
「フィッシュ4ドッグ スーペリア アダルト」の基本情報は上の表のとおりです。
愛犬が1日で食べるドッグフードの量を150gとすると、1日あたりかかる価格は約362円となります。
ドッグフード「フィッシュ4ドッグ(スーペリア)」の詳しい原材料と成分一覧は?

フィッシュ4ドッグ(スーペリア)の原材料
主原料 | サーモン:26.39% |
---|---|
その他 原材料 | ポテト:25.51% サーモンミール:17.06% エンドウ:16.97% サーモンオイル:6.16% サーモンダイジェスト:1.76% サンフラワーオイル:1.32% ビタミン&ミネラル:0.88% オキアミミール:0.88% ピーファイバー:0.88% 酵母エキス:0.79% モルトエキス:0.56% 乾燥海藻ミール:0.43% 微細藻類(高DHA):0.18% 天然酸化防止剤 :0.18% 緑ムール貝エキス:0.04% スピルリナ:0.01% |
赤字で示した部分がペットにとって「粗悪」といえる原料です。本フードの場合存在しません。
フィッシュ4ドッグ(スーペリア)の成分分析値
成分名 | 成分含有率 | 乾燥重量比 |
---|---|---|
粗タンパク質 | 26% | 28.3% |
粗脂肪分 | 12% | 13.0% |
粗繊維 | 2.5% | 2.7% |
粗灰分 | 7.5% | 8.2% |
水分 | 8% | – |
粗脂肪量が13.0%と控えめなドッグフードです。
おすすめの低脂肪ドッグフードはこちらの記事、ダイエット用ドッグフードはこちらの記事にまとめています。
編集部まとめ

全ライフステージの愛犬に積極的におすすめしたいドッグフードです。
主原料に使われているサーモンは、良質な動物性タンパク質を多く含んでいます。低脂肪で消化に良いのでダイエット中の肥満犬にも向きますよ。ダイエットが必要な愛犬におすすめのグレインフリードッグフードはこちらです。
さらに、フィッシュ4ドッグは合成添加物を全く使用していない「無添加」のドッグフードです。
無添加についてはこちらの記事から詳しい説明を確認いただけます。
フィッシュ4ドッグ 以外のサーモンを使用したドッグフードはこちらの記事から確認できます。
「フィッシュ4ドッグ」と異なる点は、タンパク質含有率がより上がって、炭水化物率が少なくなったことです。より効率的にタンパク質を補給できる仕上がりになったといえます。
値段は少し高めですが、プレミアムドッグフードの一般的な相場です。
あとは愛犬の食いつきが大切ですので、本フードの他にも、こちらの記事でいろんなプレミアムドッグフードを確認してみてくださいね。
フィッシュ4ドッグ(スーペリア)の購入ページへ

体重ごとの1日あたりの価格
1kg | 2kg | 3kg | 4kg | 5kg | 6kg | 7kg | 8kg | 9kg | 10kg | 15kg | 20kg | 30kg | 40kg | 50kg | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格(円) | 78 | 131 | 178 | 221 | 261 | 299 | 335 | 371 | 405 | 438 | 594 | 737 | 998 | 1239 | 1464 |
- ドッグフードの作り方
- おすすめの選び方
- 安全なドッグフード
- グレインフリーのドッグフード
- 無添加のドッグフード
- オーガニックのドッグフード
- 国産のドッグフード
- ダイエット用ドッグフード
- 犬の大きさで選ぶ
- 小型犬用のドッグフード
- 大型犬用のドッグフード
- 犬の年齢で選ぶ
- パピー用のドッグフード
- シニア用のドッグフード
- 犬の症状で選ぶ
- アレルギー向けのドッグフード
- 尿路結石向けのドッグフード
- 原材料で選ぶ
- 鹿肉のドッグフード
- サーモンのドッグフード
- 低脂肪のドッグフード
- 形状で選ぶ
- ドライフードのドッグフード
- セミモイストのドッグフード
- 缶詰のドッグフード
- キャンペーンで選ぶ
- 返金保証付きドッグフード
- 高コスパのドッグフード
- サンプルがあるドッグフード
- 市販でおすすめのドッグフード