猫の抜け毛対策まとめ。ブラシとシャンプーが大切!毛を掃除するコツは?

猫を飼っている方の永遠の悩みが抜け毛問題ではないでしょうか。

特に春と秋は毛が抜け替わる時期なのでより大変ですが、生理現象なので抜け毛があるという前提で対策をとる必要があります。

今回は猫の抜け毛に関して、対策や掃除のコツをご紹介します。

 

猫の抜け毛、対策は?ブラシでアンダーコートまでブラッシング

猫の抜け毛で困るのは、掃除の手間です。掃除の手間を省くには、こまめなブラッシングが大切です。ブラッシングで抜ける毛をあらかじめ取ってしまえば室内に散乱することもなくなります。ブラッシングをした後にお掃除で使うコロコロを猫の体にかけてあげると、さらに抜け毛をとることができます。道具を使わなくても、手を湿らせ、くまでの様にしてブラッシングしてあげれば抜け毛は取れます。

ブラッシングのポイントはアンダーコートと呼ばれる一番下にある毛までとかしてあげことです。毛の長さや犬のサイズにあった専用のスリッカーブラシを使うときれいに毛がとれるのでおすすめです。

 

シャンプーで抜け毛対策

シャンプーをしてあげることで猫の抜け毛を一気に取り除くことができます。ただ、シャンプーを頻繁に行うのは猫にとって良くないので、特に抜け毛が気になる時期だけ行いましょう。シャンプーを嫌がる猫の場合は、濡れたタオルで体を拭いてあげるだけでも抜け毛を取り除くことができますよ。

 

猫の毛を掃除するコツは?

掃除

猫を飼う時点でお部屋は掃除しやすいように整えておきましょう。掃除機をかけやすいようにし、家具と家具の隙間はなるべく減らすことで猫の毛が入り込まないようにできます。猫の毛は軽く、壁や天井にも付着するのでポール付きワイパーを使って掃除しましょう。キャスター付きのテーブルや本棚を利用すれば掃除のときに動かせるので、床も隅々まで掃除することができますよ。

 

カーペットについた毛を掃除するコツは?

掃除

カーペットの掃除は、タワシを使って毛をかき出すように掃除するときれいになります。ゴム手袋をしてカーペットをこすっても毛が取れるのでオススメです。大まかに毛が取れたら掃除機をかけ、コロコロをすれば完璧です。掃除中、毛が舞い上がらないように霧吹きでカーペットを軽く湿らせると毛がまとまって掃除しやすくなります。

 

服につく抜け毛を掃除するには?

掃除_服

猫と遊んでいて服につく毛に関しては、あらかじめ服に静電気防止スプレーをかけておくことが対策になります。抜け毛がついてもすぐに払い落とせます。静電気を防止する柔軟剤も抜け毛対策に有効です。市販されているので、ぜひ試してみてください。

 

猫の抜け毛とは長いお付き合い

猫は衣替えをする時期があるので、猫の抜け毛を完全に防ぐことはできず、猫を飼っている間はずっと付き合っていかなければいけません。対策をしっかり行い、こまめな掃除を心がけましょう。特にカーペットに絡みついた抜け毛は、踏まれるとさらに奥に入り込んでしまい、時間が経つほど掃除が大変になります。猫の毛でアレルギーを出す方もいるのでコツコツ掃除をしましょう。