記事内の
アイテム3
近年、人間だけでなくペットに対する健康志向も高まってきています。愛犬にはできるだけ安心安心な食べ物を食べてもらいたい。
そんな需要の中誕生した「プレミアムドッグフード」の多くは、穀物を一切原材料に使用しないグレインフリーのドッグフードです。
この記事ではグレインフリーとは何か、グルテンフリーの違いやおすすめドッグフード、愛犬の体に穀物が与える影響についてまとめました。
この記事でまとめたこと
グレインフリーとグルテンフリーの違いは?

グレインフリーとはその名の通り、穀物(グレイン)が原材料に含まれていない(フリー)ドッグフードのことです。
対して「グルテン」とは小麦に含まれているタンパク質のことで、一部の犬にはこのグルテンにアレルギーを持つ子がいることが知られています。
小麦は穀物の一種です。そのためグレインフリー(穀物不使用)であれば、必然的にグルテンフリー(小麦も不使用)ということになります。
記事の後半で詳しく解説していますが、グルテンアレルギーの愛犬には小麦が含まれるドッグフードは与えないことをおすすめします。
おすすめのグレインフリードッグフード1:モグワン
モグワンの総合評価
安全性 | 買いやすさ | 1日あたりコスト |
---|---|---|
100点 | 定期購入割引 まとめ買い割引 | 207円 |
※コストは1日あたりの価格を「体重5kgの去勢・避妊済の成犬」を想定して計算しました。
近年販売されているプレミアムドッグフードの中でも、モグワンは一番有名なグレインフリードッグフードかもしれません。
全員が愛犬家でもある開発チームのもとで作られ、チキンやサーモンといった愛犬にとって欠かせない動物性タンパク質を豊富に含んでいます。
安全性はバッチリなので、ドッグフード選びに迷っている方は、まずこのモグワンから試してみることがおすすめです。
おすすめのグレインフリードッグフード2:レガリエ

レガリエの総合評価
安全性 | 買いやすさ | 1日あたりコスト |
---|---|---|
100点 | 定期購入割引 | 293円 |
※コストは1日あたりの価格を「体重5kgの去勢・避妊済の成犬」を想定して計算しました。
レガリエは日本のオネストフード株式会社が製造、販売する国産のドッグフードです。
代表の佐藤淳さんは「完全無添加」にこだわり、原材料自体に使われている添加物さえも一切使用していません。どこまでも愛犬の体の健康を考え、誕生したドッグフードです。
こちらも安全性は100点満点。まずは100g500円のお試しパックからお買い求めいただき、愛犬の食べ付きをチェックしてみてください。
おすすめのグレインフリードッグフード3:このこのごはん

このこのごはんの総合評価
安全性 | 買いやすさ | 1日あたりコスト |
---|---|---|
100点 | 初回購入割引 | 353円 |
※コストは1日あたりの価格を「体重5kgの去勢・避妊済の成犬」を想定して計算しました。
このこのごはんも日本で製造されている国産のグレインフリードッグフードです。福岡にある企業が製造しており、完全無添加、ヒューマングレードにもこだわって製造されています。
飼い主さんたちの「愛犬に健康的なご飯を食べてほしい」という願いから3年の試行錯誤を経て生まれた商品です。
グルテンとは?

小麦には可食部100gあたり10.6gのタンパク質が含まれていますが、そのタンパク質の約80%を占めるのがグルテニンとグリアジンという2つのタンパク質です。
グルテニンには弾力性があり、グリアジンには粘着性があります。この2つのタンパク質が合わさることでグルテンは形成されています。
パンが膨らみ、うどんにコシが出るのはグルテンのおかげです。
グルテンはなぜドッグフードに含まれている?

グルテンは弾力性と粘着性をあわせもつ物質なので、ドッグフードの形を作る接着剤のような役割を果たします。
ドッグフードに含まれるさまざまな原材料を1粒にまとめあげるためにグルテンの性質は役に立つのです。
グレインフリーについてよくある質問

グルテンやグレイン(穀物)についてはネット上に様々な情報があり、中には読者のみなさまを混乱させかねないものもあります。
そこでpepy編集長の神波(薬剤師)が日頃よく受ける質問を、この見出しにまとめています。

神波
上記以外にドッグフードについてご質問があれば、ご気軽に問い合わせフォームからご質問ください!
※頂いたご質問は神波の回答とともにpepyの記事へ掲載させていただく場合があります。
質問1:穀物を犬は消化できない?

神波
穀物には糖質と食物繊維の2種類が主に含まれています。このうち糖質は消化できますが、食物繊維は消化できません。これは私たち人間も全く同じです。
また、同じ白米であっても炊いたお米は消化できますが、生米は消化できません。これも人間と全く同じ性質です。
質問2:穀物は犬の体に負担をかける?

神波
「穀物は消化できない=消化管に負担をかける」という説があるのですが、質問1で回答したとおり、穀物の中でも消化できないのは食物繊維やカスの部分です。
食物繊維は確かに消化できませんが、適量であれば体に負担をかけるどころか便通改善や血糖値上昇を抑える、血中コレステロール値を下げるといった体に良い働きをしてくれます。消化できないカスが体に負担をかけるほど穀類に含まれていることも考えにくいです。
なので「穀物を少しでも食べてしまうと体に負担になる」という解釈は正しくありません。
質問3:穀物は体に悪い?

神波
グルテンアレルギーの犬にとっては体に悪い食べ物といえますね。しかし、そうでなければ特に体に悪いということはありません。
植物性タンパク質も愛犬は栄養として消化吸収することができますので。
質問4:穀物を使っているドッグフードは品質が悪い?

神波
グレインフリーであること自体はドッグフードの品質に影響を与えません。しかし以下の表にまとめた通り、品質の良いドッグフードほど穀物を使用していない傾向はあります。
「穀物が危険だから無いほうが安全」という理解は正しくありません。
質問5:グレインフリーの悪いところを教えて

神波
良い悪いは人それぞれですが、特徴として値段が高い傾向があります。これはグレインフリーのドッグフードほど、その他原材料の品質にもこだわっているため原価が高くなることが理由です。
また、2019年6月にアメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)は、グレインフリードッグフードを食べている犬ほど「拡張型心筋症を発症するリスクが高まる可能性がある」という旨のレポートを提出しています。現在もその関係については調査中で確定事項ではありません。
出典:https://www.fda.gov/animal-veterinary/outbreaks-and-advisories/fda-investigation-potential-link-between-certain-diets-and-canine-dilated-cardiomyopathy
全37種のグレインフリードッグフードの安全性と値段一覧

ドッグフード名 | 安全性 | 値段 |
---|---|---|
モグワン | 100点 | 2200円 |
レガリエ | 100点 | 2518円 |
このこのごはん | 100点 | 2980円 |
ナチュロル | 100点 | 2929円 |
カナガン | 100点 | 1782円 |
ファインペッツ極(kiwami) | 100点 | 3519円 |
オリジンオリジナル | 100点 | 2511円 |
ティンバーウルフ オーシャンブルー レジェンド | 100点 | 2059円 |
カナガン チキン ウェット | 100点 | 2667円 |
フィッシュ4ドッグ スーペリア アダルト | 100点 | 2240円 |
K9ナチュラル・チキンフィースト | 100点 | 1万2214円 |
goood(グゥード) | 100点 | 3407円 |
ピッコロ | 100点 | 2640円 |
アーテミス オソピュア グレインフリー | 98点 | 1992円 |
ニュートラム グレインフリー | 98点 | 1799円 |
ヤラー グレインフリー | 98点 | 3285円 |
ナウフレッシュ グレインフリー アダルト | 97点 | 1743円 |
リガロ ハイプロテイン ターキー | 97点 | 2222円 |
ロータス グレインフリー フィッシュレシピ | 96点 | 2269円 |
プラペグレインフリーチキン | 95点 | 1759円 |
ウィッシュターキー | 95点 | 1847円 |
ニュートロ ワイルドレシピ 鹿肉 | 95点 | 1227円 |
ダイヤモンド グレインフリーシリーズ | 95点 | 2138円 |
ピナクル ダック&スイートポテト | 95点 | 1910円 |
キアオラ ベニソン | 93点 | 2444円 |
ネルソンズ | 93点 | 1980円 |
ジウィピーク エアドライ | 93点 | 5812円 |
アカナ アダルト | 92点 | 2000円 |
フィッシュ4ドッグ サーモン | 92点 | 2053円 |
フィッシュ4ドッグ オーシャンホワイトフィッシュ | 92点 | 2053円 |
イノーバ エボ ターキー&チキン | 90点 | 1800円 |
ホリスティック ケイナインキャビア | 80点 | 2100円 |
ネイチャーズロジック ナチュラルチキンディナー | 77点 | 2009円 |
インスティンクト オリジナル チキン フォーミュラ | 75点 | 2200円 |
GO! FF Grain Free | 72点 | 1878円 |
スーパーゴールド フィッシュ&ポテト | 60点 | 1675円 |
Gem(ジェム)オーガニックドッグフード | 53点 | 1867円 |
※値段は「1kgあたりの値段」を表示
pepyで調査した全149種類のドッグフードのうち、グレインフリーのドッグフードは37種ありました。そのすべての安全性(100点満点評価)と値段をまとめたのが上の表です。
149種の平均からみると、グレインフリーのドッグフードは安全性が高く、値段も高い傾向があります。
ただ、中にはグレインフリーであっても安全と言い切れないドッグフードもありましたので、「グレインフリーだから安全」と割り切るのは良くないことがわかりました。
まとめ

グレインフリーのドッグフードを探している方は、ぜひ点数の高いドッグフードを選んでください。
グレインフリー以外にも、全149種類のドッグフードの安全性をまとめた記事が読みたい方はこちらからご確認いただけます。