ペキニーズの飼育のコツ、室内環境や季節ごとの注意点まとめ!

皆さんは、愛犬と暮らす上で何に気をつけていますか。

快適に暮らせるように室内環境を整えることも大切ですが、季節ごとに気をつけなければならないこともあります。

この記事では、ペキニーズとの生活で気をつけたい室内環境や季節ごとの注意点をまとめました。

 

ペキニーズと暮らす室内環境は?

室温

ペキニーズは遺伝疾患も少なく健康で丈夫な子が多いですが、短頭種なので夏場はあまり得意ではありません。

冷房やサーキュレーターなどを上手に活用して室温を25℃前後に保つようにしてください。

 

ペキニーズは、膝蓋骨脱臼に気をつけたい犬種です。

フローリングの床で滑らないように、コルクマットやカーペットを敷くなどの対策をしてあげることが大切ですよ。

 

トイレ

生活の基盤となるケージやサークルとは、離れた場所に設置します。

サークル内にトイレを設置する場合は、できるだけ離れた場所に置くようにして下さいね。

 

ベッド

ベッドは犬にとって、落ち着ける自分だけの場所になります。

綺麗好きな子が多いので、トイレとは離れた場所に設置するようにしてください。

狭い場所の方が落ち着く子の場合は、ベッドの周りを仕切りで囲ってあげるといいですよ。

 

ペキニーズの飼育のコツ、季節ごとのポイントまとめ

 

春はペキニーズにとって過ごしやすい季節ですが、気温の変化には気をつけてください。

ノミやダニなどの寄生虫が増える時期でもあるので、ノミ・ダニ対策やフィラリアなどの対策薬を貰っておくことも大切ですよ。

 

ペキニーズは毛が長い犬種であること、体温調節が苦手なので暑い夏は特に注意が必要です。

家の中にいても熱中症にかかってしまうことがあるので、室温にも十分注意してください。

エアコンや扇風機を使って快適な温度に調整してあげてくださいね。

 

食欲が増える子も多いので、肥満にならないように気をつけるようにします。

肥満は関節系の疾患や糖尿病の原因になるからです。

無理して運動させる必要はないですが、食事量と運動量のバランスに気をつけてあげてくださいね。

 

寒さに強い犬種ではないので、体を冷やしすぎないように気をつけます。

ペット用のヒーターや暖房を上手に使って快適な室温に調整してあげてくださいね。

 

まとめ

人間でもそうですが、快適ではない環境での生活はとてもストレスが溜まりますよね。

我々が過ごしやすいと思う環境が愛犬にとってもそうだとは限りません。

お互いが快適に過ごせるように様々な工夫をしてみてはいかがでしょうか。

 

↓別のペキニーズの記事を読む↓