ポメラニアンのしつけ方!コツや無駄吠えのしつけはどうすればいい?

ポメラニアンのしつけがうまくいかず悩んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか。

クリクリした目で見つめられるとなんでも許してあげたくなりますが、無駄吠えなどをほったらかしにしておくわけにはいきませんよね。

この記事では、ポメラニアンのしつけ方のコツについてまとめています。

 

ポメラニアンのしつけ方のコツ

ポメラニアンのしつけのポイント

  • 褒めて伸ばす
  • 遊び・運動不足を見直す
  • ポメラニアンの気持ちを考える
  • 生活環境を見直す

ポメラニアンは賢く学習能力の高い犬なので、比較的しつけしやすいといわれています。

ポメラニアンの性格を踏まえ、うまく社会のルールを教えてあげることで、困った行動をコントロールできますよ。

 

ほめて伸ばす

甘えん坊でありながらも飼い主の言う事を理解しようと努力する一面があるので、好ましい行動の後には褒めたり遊んであげたりしてください。

「褒めてもらえる!」「遊んでもらえる!」と理解すれば嬉しくなり、しつけの覚えも良くなりますよ。

 

遊び・運動不足を見直す

ただ、活発な犬種なので運動不足には気をつけます。

退屈してストレスが溜まると興奮して、しつけをしても言うことを聞いてくれなくなってしまうからです。

しつけやトレーニング、はじめはなかなかうまくいきません。しっかり運動させ、飼い主さんが遊んであげて、ポメラニアンの気持ちを満足させてあげるのが大切ですよ。

 

ポメラニアンの気持ちを考える

愛犬が粗相やいたずらといった好ましくない行動をしても、むやみに叱らないようにします。

飼い主さんにとっては好ましくない行動であっても犬にとっては自然な行動であることが多いからです。

 

生活環境を見直す

困った行動をしてしまう状況を作らないように生活環境を見直します。

愛犬が粗相やイタズラをしてしまっても、声をかけずに冷静かつ速やかに後片付けるようにします。

このような行動は成犬になってしまうと直りにくいので、幼犬期にしっかりと対応することが大切です。とはいえ、成犬になっているからとあきらめる必要はありません。根気よく練習を繰り返すことで愛犬は教えたことをしっかりと学習してくれるはずですよ。

 

ポメラニアンの「無駄吠え」をしつけるには?

無駄吠えをなくす方法

  • 気持ちを汲み取る
  • 吠えている対象との間に入り、気をそらす

ポメラニアンを飼う上で問題になることが多いのが「吠える声」です。

無駄吠えといわれる行為も、ほとんどが無駄ではありません。吠える理由があります。

吠える兆候がみられたら、ポメラニアンの気持ちを推測し、安心させてあげることで、吠えずに済むようにしてあげることがポイントです。

「静かに」など声をかけながら、吠える対象がポメラニアンから見えなくなる場所にすっと飼い主さんが立ち、ポメラニアンがそこから離れられるように誘導してあげる方法がおすすめです。

ポメラニアンが吠えずにいられたり、上手に吠えることを止めたりしたときにはご褒美をあげたり、褒めたりしてくださいね。

 

しつけを総合サポート、無理せず学べる「こいぬすてっぷ」

「こいぬすてっぷ」は、子犬期におけるしつけの不安解消をサポートしてくれる画期的なサービスです。

荒田獣医師監修の「子犬成長カレンダー」に合わせて実践するだけで、無理のないペースで1歳までに必要なしつけをすべてカバーすることができますよ。

生後6ヶ月編の内容には、インターホンに対する警戒吠えをはじめとした、吠え対策の情報が豊富に紹介されています。

子犬期だけでなく成犬になってからでも実施することができるので、ポメラニアンの飼い主さんはぜひ活用してみてくださいね。

 

まとめ

ポメラニアンは元気な性格をしている分、しつけに少し苦労する方もいるかも知れません。

しつけの基本は愛犬の気持ちを知ることから始まります。

読者の皆さまが愛犬のポメラニアンの気持ちを通じ合わせた、ステキなペットライフを送ることを願っています。

 

↓別のポメラニアンの記事を読む↓